Text:plug+(ぷらぷら)編集部 Movie:熊谷和樹 [PR]
AI技術搭載歌声合成ソフト=Synthesizer Vの使い方を紹介してもらう。これを読んでSynthesizer Vでの調声を学ぼう!
Synthesizer Vで変な声を作りたい!
今回の講師:守尾崇先生
こんにちは、JSPA(日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ)理事で、音楽家の守尾崇です。今日は、ゲームやSF映画に出てくるような不思議な声をSynthesizer Vで作る方法をご紹介します。
シンセサイザーのプロにSynthesizer Vの使い方を教えてもらうこの企画。守尾先生によると、某狩りのゲームなどを連想させる“人間の声だけれど何を喋っているのか分からない音声”をイメージしているそうです。早速学んでいきましょう!
Synthesizer Vで非言語的で不思議な声を作る方法
独特な雰囲気を持つ音声をSynthesizer Vで作りたいので、不思議なムードのオケと<ラララ>と歌うボーカルのメロディを用意しました。
そしてすることは……適当に文字を打つことです! とは言え子音だけ羅列させると聞こえづらい声になってしまうので、上手く母音(a/i/u/e/o)を混ぜ込んでみることがコツ。そして、QやXなど日本語の子音ではないアルファベットを混ぜることで異国感が出せます。
今回は特別に家の猫ちゃんにも手伝ってもらいました!
某狩りのゲームのようなサウンドを作りたい方はもちろん、愛するペットと一緒に音楽を作りたいクリエイターの皆さまにもおすすめのTipsでした!
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん