ラーガ
【raga(ヒンディ)】
インドの古典音楽を構成する旋律。ラーガは音階(7音、6音、5音)、上行形と下行形、装飾法、主音と副主音、出発音と終止音、時刻と季節、ラサと呼ばれる情感などいろいろな要素からなり、その種類は無数にある。また、ラーガの種類は北インド音楽(カルナータカ)と南インド音楽(ヒンドゥスタニー)とで異なり、南インド音楽ではラーガのことをラーガムと呼ぶ。インド古典音楽では、旋律形のラーガとリズム型のターラをもとにした即興演奏が繰り広げられる。
関連用語
- =同義語
- ⇒関連項目
- ⇔対立概念
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん
新着記事
-
バンド Aooo新曲「魔法はスパイス」(作詞&作曲:すりぃ)がTVアニメ『ウィッチウォッチ』EDテーマに。限定デザインのEPも発売
-
YOASOBI、Ado、ホロライブ 星街すいせいの楽曲がマクドナルドのマッシュアップ企画=ティロリミックスに登場。明日3/18 20時にMV公開
-
ボカロP ツミキとは何者? プロフィールまとめ&代表曲3曲紹介
-
第32話「SWEET SWEET SWEET」
-
NIJISANJI ENより4人組VTuberグループ BY THE BEATが本日3/13にデビュー。初オリジナル曲「Satellite」デジタル配信&MV公開決定
-
にじさんじ所属 オリバー・エバンス、白雪巴、狂蘭メロコのグッズ にじさんじ監獄 -Prison guard-が明日3/13 18時に発売
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん