- TOP
- |
- 音楽知識
- |
- テンション・リゾルブ
テンション・リゾルブ
【tension resolve】
テンション・ノートがコード・トーンに結びついて、それまでの緊張状態から解放されること。テンション・ノートの解決には、スケール(音階)を順次下行するタイプのものが多いが、中には上行進行によるものもあり、また、ふたつのテンション・ノートが平行して解決する場合も考えられる。テンション・リゾルブは、コードの種類に応じて以下のように分類される。
①メジャー・コード
付加音としても考えられるメジャー7thのテンション・ノートとしての解決音は6thとなる。この解決は9th→ルートのテンション・リゾルブと平行して使われることも多い。#11thについては上下ふた通りの解決が考えられ、その方向によって異なるボイシングが施される。このうち、下行進行の#11-3は9-1と平行して使われることもある。
②マイナー・コード
メジャー・コードの場合とほとんど同じと考えてよく、11thの上/下両方向への解決がマイナー・コードでのテンション・リゾルブの特徴とされる。
③ドミナント7thコード
ナチュラル・テンション・ノートについては、9th→ルート、13th→5thのほか、#11thの2方向への解決が示される。また、下行進行の#11thが9thと平行して使われる点はメジャー・コードの場合と同様である。一方、オルタード・テンション・ノートの場合は、b9thと#9thとがルートへ、b13thが5度へと解決する。このうち#9thはb9thを経由してルートへ解決することもある。
④マイナー7th、マイナー7th(b5)コード
9th、11thおよびその組み合わせによる解決は、マイナー・コードに準ずる。ただしマイナー7th(b5)でのb13th→b5thのみは、マイナー7thコードにはみられない特殊なものである。
⑤ディミニッシュ7thコード
この場合の各テンション・ノートには度数による名称がつけられていないが、便宜的にほかのコードの場合と同様の表示によってテンション・リゾルブを示すならば、9th→ルート、11th→b3rd、b13th→b5th、メジャー7th→6thとなる。ディミニッシュ7thコード独特のサウンドが失われるため、平行進行によるふたつのテンション・リゾルブは原則として使われない。
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん
新着記事
-
『プロセカ』 × SONYのコラボ・ヘッドホンが発売。記念展示イベントも開催中
-
ボカロP 大漠波新1stアルバム『V.S』トレーラー公開。11/23開催の『THE VOCALOiD M@STER57』で発売予定
-
ボカロP エイハブが新曲「ある男」でトイズファクトリーからメジャー・デビュー。明日11月20日18時にMV公開
-
ボカロP サツキ「メズマライザー」、YouTubeで再生数1億回突破
-
ボカロP 瀬名航の3rdアルバム『せなのおと3』トレーラーが本日11月15日19時に公開。「初の音」を含む全11曲を収録
-
ホロライブ所属の星街すいせい「ビビデバ」(作詞/作編曲:ツミキ)が累積再生数1億回突破。記念コメント動画を公開
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん