度
【degree】
音程を示す単位。五線譜の上の同じ線や間(かん)に示されるふたつの音を1度として、その間隔が広がる順に2~8度と呼ぶ。表示には英語による1st、2nd、3rd、4th~8th(8va)が使われ、これを度数という。音程の表示には、さらに長(メジャー)、短(マイナー)、増(オーギュメント)、減(ディミニッシュ)、完全(パーフェクト)などの用語が度数と組み合わされて使われる。また、ローマ数字を使用した I、II、III、IV、V、VI、VIIの表示も度数を示すものであるが、これは2音間の音程を表すものではなく、スケール(音階)上に構成されるコード(和音)を表示するものとして使われている。この場合の度数はトニック(主音)と各コードのルート(根音)との音程を示す。そして、コード構成の表示にはコード・ネームの場合と同じ方法がとられる。したがって、すべてのキーにそのまま応用することが可能だ。なお、クラシック系の理論書の多くはローマ数字のみでコード構成を示し、コード・ネームのような表示は用いていない。たとえば長調でのII、III、IVはIIm、IIIm、IVmを意味し、短調でのIII、VIは短3度、短6度上の和音を意味する。これに対してポピュラー系統の理論書の場合は、これらのローマ数字に変化記号をつけて、スケール・ノート(音階音)の音程を明確にしているものが多い。なお変化記号は数字の左上につけられることが多く、この点のみコード・ネームの場合と異なっている。
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん
新着記事
-
バンド Aooo新曲「魔法はスパイス」(作詞&作曲:すりぃ)がTVアニメ『ウィッチウォッチ』EDテーマに。限定デザインのEPも発売
-
YOASOBI、Ado、ホロライブ 星街すいせいの楽曲がマクドナルドのマッシュアップ企画=ティロリミックスに登場。明日3/18 20時にMV公開
-
ボカロP ツミキとは何者? プロフィールまとめ&代表曲3曲紹介
-
第32話「SWEET SWEET SWEET」
-
NIJISANJI ENより4人組VTuberグループ BY THE BEATが本日3/13にデビュー。初オリジナル曲「Satellite」デジタル配信&MV公開決定
-
にじさんじ所属 オリバー・エバンス、白雪巴、狂蘭メロコのグッズ にじさんじ監獄 -Prison guard-が明日3/13 18時に発売
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん