Text:plug+(ぷらぷら)編集部
月ノ美兎オリジナル・ゲーム『アルクマルチバース』体験版公開
昨日2025年2月12日(火)に、VTuber事務所のにじさんじに所属する月ノ美兎が企画&ディレクションを手掛けたオリジナル・ゲーム『アルクマルチバース』の体験版が公開。
同ゲームは、2月19日(水)発売の1stミニ・アルバム『310PHz』収録の「アルクユニバース」(楽曲提供:フロクロ)がベースになっているそう。『アルクマルチバース』では、同楽曲が流れるMVの世界に入り込み、途中に出てくる複数の選択肢から一つを選んだり、ランダムで分岐したりすることで切り替わるそれぞれのストーリー&楽曲体験を楽しめるという。
またアルバム発売日の2月19日(水)には、全ルートで遊べる同ゲームの製品版もリリース。製品版は、『310PHz』のにじさんじオフィシャル・ストア限定有償特典=製品版 アクセスコード入りカードを購入することで、プレイできるようだ。
体験版はコチラからプレイ:https://www.nijisanji.jp/events/tsukino_paperrabbit/aruku_multiverse/trial/
『310PHz』にじさんじオフィシャル・ストア予約はコチラ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_545
月ノ美兎オリジナル・ゲーム『アルクマルチバース』内容
同ゲームは、月ノ美兎がいつもの通学路を外れるところからゲーム(MV)がスタート。駅に行ってみたり、商店街に行ってみたり、あるいは異世界に迷い込んだり……。
【駅】

【中華街】

【雪国】

【恋愛ゲームの世界】


ゲームの最後には、プレイヤーが歩いてきたルートが表示され、X(旧:Twitter)シェア・ボタンが用意されるそう。ぜひお気に入りの散歩道を見つけて、シェアしよう。
注目記事
-
#基礎から練習
やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座
-
#ゼロから学ぶ
きつねASMRと学ぶASMRの始め方
-
#上達のヒント
超学生のネット発アーティスト・サウンド解剖。
-
#ゼロから学ぶ
マンガで楽理を学ぶ!「音楽の公式」
-
#基礎から練習
ボカロPに学ぶ。ボカロ曲の作り方
-
#上達のヒント
宮川麿のDTMお悩み相談室
-
#ゼロから学ぶ
初心者の頼れる味方! はじめての楽器屋さん