plug+ by Rittor Music

自分らしく音楽を始める。

スタイル検索

ゼロから学ぶ

聞き書き:Mizuki Sikano

ボカロP、歌い手、絵師などのクリエイター同士がつながり合い、コラボレーションをし て、一つの音楽作品を作ることができる場所=MECRE。クリエイターたちはどのようにつながり、作品を作り上げているのだろう? 今回はMECREから「bluh bluh」をリリースしたばかりの歌い手、sekaiに話を聞く。後編は歌の上達方法などについても聞いた。

sekai「bluh bluh」インタビュー

いつも通りの宅録環境でレコーディング

ー「bluh bluh」のレコーディングはどこかのスタジオなどで行ったのでしょうか?

sekai いえ、いつもの通り家でレコーディングしました。なので本当に、ミーティングから完成まですべてインターネット上で完結している感じです。

ーでは、宅録機材などは結構整っているということなんですね、すごいです。

sekai 一応一通りの録音機材はそろえています。まだ歌ってみたを始めたばかりのころは、機材の良し悪しもよく分からなかったので、比較的お手軽な、安めのものを使っていました。活動を続けるうちに徐々にグレードを上げていきました。

ー録音機材のグレードなども活動の年月とともに上げていくことで、音もより良いものを目指してきたのですね。

sekai そんな感じです。実は最近、RMEの新作のインターフェースを購入したのですが、RMEのオーディオインターフェースは音がとても良いので以前から愛用していて、すごく耳の良い知り合いが機材を変えてから“音が良くなった”と言ってくれて、導入してみて良かったなと思いました。

ー録音機材で音の印象が変わることって多いですよね。録音機材に対する知識がうかがえたところで…ちなみに、普通の楽器も何か演奏しますか?

sekai アコースティックギターとピアノなら扱えます。現在の活動の中では、アコギを弾く機会はあるのですが、本当はピアノの方が得意なんです。この間、初のワンマンライブを開催したのですが、その時はまず歌に専念したかったので楽器演奏はしませんでした。なので、まだ皆さんの前で生での演奏を披露したことはないんですけど、いつか弾くかもしれませんね(笑)。

知り合いに勧められて歌ってみたを始めた

ー話は戻りますがそうして宅録したボーカルをお送りして曲も完成していき、最後に目薬めだかさんのMVと合体したときに、sekaiさんはどのような感想を抱きましたか?

sekai アニメーションを作るというのは、作業量がとても多く、大変なことだと思います。自分の当初のリクエストなども取り入れていただきながら制作してくださって、さすがだと思うと同時に、うれしかったです。

そして、このような感じで自分、FLG4さん、目薬めだかさんの3人の個性を集めることができて良かったなと思いました。MVと歌詞の内容も相まって、ストーリー性の感じられる作品になったと思います。皆さんにも聴いて、見て、楽しんでいただけたらなと思っております。

ーこれからMECREを使って一つ作品を作ってみたい歌い手の方々に、ぜひsekaiさんの目線でアドバイスをお願いしたいです。

sekai 自分がそんなアドバイスをしていいのか大丈夫かなとは思うのですが、歌い手を始めるにあたって、まずは自分の歌を録音して“投稿してみる”というのが大切かなと。自分も最初はそこから始めたので……やはり投稿しないことには何も始まらないからこそ、行動を起こすことが大切なのかなと思います。

ーそもそもsekaiさんが歌ってみたを始めたきっかけは何でしたか?

sekai 元々音楽はピアノ演奏をやっていたんですけど、あるとき知り合いに“歌の活動をやってみたら”と勧められて、“じゃあ、インターネットで、歌ってみたをやってみるかぁ”という、特に目標もなく楽しけりゃいいや的な気持ちが最初だったんですよね。

だから今本当にやりたいと思っている方はまず、どんなクオリティでもいいので一つ投稿をしてみてほしいです。

録音テイクを納得するまで重ねることで歌を上達させた

ーその後、ブラッシュアップしたいと思ったら何をすればいいと思いますか?

sekai 手っ取り早く歌のクオリティを上げる方法とかなら、録音するときにテイクを重ねること。歌って一発録りをOKテイクにするのって、本当に上手な方だけだなと思います。なので、特に音楽に関して、歌に関しての知識がなく歌い手を始めたばかり方というのは、言ってしまえばまだ全くの素人な状態なわけです。なので、とにかく自分が納得するまで録音し続けるといいんじゃないかなと。

その中で音感も鍛えられると思いますし、もしそれだけじゃ不十分だと思うならば、音楽の知識のある友達に音源を聴いてもらうだとか、今ってボイストレーニングの方法もYouTubeとかに結構あるので、それを見て学ぶとか。

ーsekaiさんも発声方法とかをYouTubeで学んだのですか?

sekai そうですね。元々音楽をやっていたので元々ある程度の音感は養われてはいたのですが、本当に歌が好きなだけで正しい発声方法とかはどういうものがあるのか分からなくて。YouTubeで動画をアップしているボイストレーナーの方の動画を見て学んだりしました。

ーそのように、現在までsekaiさんはご自身の表現に磨きをかけてきたのですね。

sekai そうですね。ただ自分も今“やりたいことができてますか?”と聞かれたら“はい”とは言い切れなくて。なので、自分が言えることではないのですが(笑)。多分、自分の意に沿わない活動をすることが苦痛になるのはメンタル的に良くないと思うので、いろいろと実践して、自分に合ったやり方で歌に磨きをかけるのがいいのではないかな、と思いました。

sekaiプロフィール

■Twitter:https://twitter.com/uoxvz
■Instagram:https://www.instagram.com/613lb/
■YouTube:https://www.youtube.com/@613lb
■litlink:https://lit.link/sekai613

sekaiは、2019年1月より活動を開始した女性シンガー。ミステリアスで謎のベールに包まれ、唯一無二な歌声を持ち、ボーカロイド楽曲を中心に、J-POPやバンドソングのカバーも行う。

2021年8月には、自身が作詞&ボーカルを務めた初のオリジナル曲「ספירות」をデジタルリリース。ボーカルだけではなく、ギター/キーボードの演奏ができ、少し気怠げでダウナーな、独特な世界観を歌で表現する。

2023年3月19日(日)には渋谷CLUB QUATTROにて初のワンマンライブを開催し、チケットは即完。さらに、4月5日(水)には初のパッケージ作品となる1stミニアルバム『enigma』をリリースした。

sekai「bluh bluh」作品クレジット

「bluh bluh」ダウンロード/ストリーミング:https://mecre.lnk.to/bluhbluh
歌唱:sekai
作詞/作曲/編曲:FLG4
イラスト/動画:目薬めだか
ミックス&マスタリング:佐藤宏明(molmol)

MECREとは?

「MECRE」は“昨日初めて作品を発表した人も、1,000万回再生動画の主も、フラットに出逢い新しい創作活動ができる場所”をテーマに、各クリエイター/アーティストは自身のポートフォリオページを制作した上で、自らの新しい創作にあたって必要なパートナーを自由に募集することができるサービス。

■MECREサイト:https://mecre.net
■MECRE Twitterアカウント:https://twitter.com/2021Mecre
■MECRE YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCISAnAHCURVxlpFdR1jLF5Q

この記事をシェアする

  • LINE
  • twitter
  • facebook

2023年 ボカロ人気曲 24選!-今年聴かれたボカロ曲はなに?編-
2023年 ボカロ曲選 -現役ボカロP/歌い手/クリエイター21名が選ぶ“めっちゃ刺さったボカロ曲” 編-
ひさこフィーディー

注目記事

新着記事

注目記事