plug+ by Rittor Music

自分らしく音楽を始める。

スタイル検索

基礎から練習

企画:Mizuki Sikano、動画撮影/編集:熊谷和樹
写真:鈴木千佳、ロゴ:suco

「スラップ・ベースからベース練習を始めてみませんかぁ〜?」というベース入門にしてムチャ振りな企画に協力してくれたのは、若手でスラップの名手、やまもとひかる! ベース練習を始めると誰もが思う“いつかスラップ・ベースを弾きたい!”という願望を最速で叶えるための全6回動画連載です。第三回目はGのオクターブ奏法の練習! あなたもスラップ・ベースっ子として爆誕しちゃいましょ!

第三回の動画講座のダイジェスト!

今回は左手でオクターブ奏法をしながら、きちんとフレットを押さえるコツを紹介します! 普通ベースを買ったばかりの人たちは、皆さん多分ここから練習するんですよね。私もそうでした(笑)。ということで、スラップじゃないベースを弾きたい方は第3回から始めるのもOK!

オクターブ奏法ってなに?

オクターブ奏法とは、1オクターブ離れた音を交互に弾いて演奏することを指します。動きがあるように聴こえるけれどそこまで動かさなくても弾けますし、慣れれば力を入れなくても演奏できるので、ベース初心者にもおすすめ! ということで、スラップの練習にオクターブ奏法は最適だと思います!

初心者向け!オクターブ奏法ができるようになる練習メニュー

では、実際にやってみましょう! 今回用意した練習メニューは、4弦の3フレット(G/ソ)と2弦の5フレット(G/ソ)のオクターブ奏法です。80と100BPMの2つのテンポで練習してみます! スラップで練習しても、指弾きで練習しても大丈夫です! とにかくきちんとフレットを押さえられるようになってください! そのためのコツも紹介しておきます。

左手でフレットをきちんと押さえるコツは?

フレットの真横に指を置いてみましょう!
ネックの裏に置いている左手の親指も、ちょうどよく力が入る場所を意識してみてください! 私はこれぐらいの位置です!

指板上の押さえる位置とネック裏の親指の位置、これらを意識した上で、力強く押さえてみてください! そうすれば、奇麗な音が鳴るはず。テンポの異なる2つのメニューで、一緒に弾けるようになりましょう!

さ〜て、次回のスラップ・ベースっ子講座は?

この記事をシェアする

  • LINE
  • twitter
  • facebook

「やまもとひかる 爆誕!! スラップ・ベースっ子講座」記事一覧

注目記事

新着記事

注目記事