plug+ by Rittor Music

自分らしく音楽を始める。

スタイル検索

基礎から練習

講師・出演:マチーデフ 声の出演:イグロヒデアキ
人形操演:山田はるか
動画撮影:熊谷和樹 動画編集:Shiori Saito

ラッパー『マチーデフ』とのラップ修行を始めた、ラップがやりたい男の子『マイクボーイ』。ついに、マイクボーイの「オリジナルラップ」が完成?! 最終回となる今回は、自作ラップを実際に歌ってみて、歌詞をブラッシュアップしたり歌い方を工夫したり、よりかっこ良いラップになるようアレンジしていきます!

《譜割り》《抑揚》《アクセント》をちょっと意識するだけでラップの印象は大きく変わる!
動画で見ながら、いっしょに学んでいきましょう!

文節の区切れ目を裏拍に入れる!

歌詞を書いてきたね!

先生に言われた通り、やってみました。

では早速、やってみようか!?

は、はい、いきまーす!! “僕の名前はマイクボーイ〜♫”

お、いいんじゃない〜。
でも、いろいろ惜しいところがあるね。そこを実際にブラッシュアップしていこう!

例えば1小節目、①ぼくの ②名前は ③マイクボーイ みたいに《分節の区切れ目》《拍の区切れ目》がシンクロし過ぎてて単調な印象になっちゃってる。これをちょっとズラして《文節の区切れ目》が裏拍にくるような譜割りにしてみよう。そうするだけでも、ラップが急にかっこ良くなったりするよ。

おおおー、かっこよくなりますねー。

ラップを歌唱する時に大事なのは《抑揚》や《アクセント》!

ラップ指導

前回のラップ指導から数日後…

前回いろいろ直したけど、練習してきた?

練習してきましたよ〜!!!
(しばらく、ラップを実演♫)

80点まできたねーーー!

おおお、あと20点! まだ上げることができるんですね!?

そう、《アクセント》を強調したり、リズムの刻み方のイメージをしっかり持つとまだまだ良くなる。たとえば3連符を意識して歌うと良さそうなところがあったりするよ。

よーし、もうひと頑張り!

ラップ初級レッスン07「作詞したラップのブラッシュアップ」のまとめ

1文節と拍がシンクロし過ぎないように譜割りを工夫してみよう

2メリハリを付けられるよう、アクセントやリズムの刻み方をしっかり意識して歌おう

“〜なるぜきっと練馬のヒーロー♫” 

いえーい、もうラッパーって言っていいんじゃないかな!

うれしい〜。ほんと、ラップって奥深くてたのしー!!

そう、ラップって楽しいのよ。みんな、ラップやろうぜー!

●マチーデフ ラップ講座初級の全講座(7記事)
https://plugplus.rittor-music.co.jp/training/series/rap_lesson/

この記事をシェアする

  • LINE
  • twitter
  • facebook

「マチーデフ ラップ講座初級」記事一覧

注目記事

新着記事

注目記事